文書の過去の版を表示しています。


8J1HAM 武蔵野市公開運用 実施要領

日時:2025年8月11日(月祝),10:15-18:15
場所:NTT武蔵野研究開発センタ(武蔵野市緑町3-9-11)
  ※事前登録の運用者とその同伴者のみ入館できます。

運用バンドと無線機(4系統)
(1) 7MHz IC-9100 100W
(2) 1.9/3.5/10/14/18/21/24/28MHz IC-7300 100W
(3) 50/144MHz IC-9100M 50W
(4) 430/1200MHz IC-9700S 20/10W

※いずれもリモート運用は行いません。

運用モード:CW,Phone,デジタル
  ※必要に応じてパドル,PC,インタフェース等をご持参ください。

運用時間枠  :一人75分
運用申込   :事前先着予約制によるウェブ申込み
申込期間   :8/1(金)21:00~8/5(火)21:00(定員に達しない場合延長あり)
申込サイト  :7/31(木)までにハムフェア.jpサイトで公開します。

  • JARL会員に限ります。
  • 申込期間が始まりましたら申し込みサイトにアクセスし、希望する運用枠1枠のみ予約してください。先着で運用者を登録します。
  • 一部学生・生徒限定の運用枠があります。
  • 予約した運用時間枠内で運用者の監督下で無資格の同伴者に体験運用を行わせることができます。

申し込みサイトへ(準備中)

運営担当:NTT武蔵野通研アマチュア無線クラブ
問い合わせ先:jr7gdu@gmail.com

  • 47th_8j1ham_msns.1753188539.txt.gz
  • 最終更新: 2025/07/22 21:48
  • by Tana JH1HST