第46回へのアンケート結果

第46回ハムフェアへのアンケート結果公開ページです。

当集計では、マスターデータより抽出し、分かりやすくしています。

記述回答などは整理して掲載しています。また、単なる誹謗中傷などの不適切な回答は除外しています。

 

受付期間:2024年 9月 17日 ~ 2024年 10月 1日 (14日)

回答数 :450 回答

メールアドレスでユニークとしている為、同じ人物の回答がありえることを考慮してください。
補足事項として、集計段階で極端な傾きや同内容を連続するような集中した回答はみられませんでした。

 

- 各セクションごとに分かれています。
  ▼ 

 
 
 

1.ハムフェア会場(有明 GYM-EX)には、何日来場されましたか?

48.4% 両日 (数218)
39.6% 8月24日のみ(数178)
12.0% 8月25日のみ

 

2.最初の入場はいつ頃の時間帯でしたか?

76% 24日午前(数342)
12% 24日午後
10% 25日午前
2% 25日午後

 

3.有明 GYM-EX に到着してから入場まで、およそどのくらいの時間がかかりましたか?(入場券を購入された方は、購入までの時間を含む)

55.4% ~15分(数245)
19.9% ~30分(数88)
17.9% ~1時間(数79)
6.8% 1時間~(数30)

 

4.入場券はどのように入手されましたか

43.6% 当日、JARL 会員入場券を購入した(数196)
34.4% 出展者証を入手
7.3% 当日、一般入場券を購入した
6.7% チケットぴあで前売り券を購入して当日交換
0.9% 当日、22歳未満なので無料の入場
 
他、数1~2回答(<0.5%)
 関東UHFコンテスト , 当日、障がい者割引にて
 賛助会員の入場券 , ハムショップから譲渡 , 知人から譲渡 , 同行者に用意してもらった
 体験運用手伝いとして , JARLスタッフとて , 支部大会で当たった

 

5.入場券の販売方法について ご意見があればお聞かせください

(記述回答の為、ページ下方に掲載)
 

6.入場して最初に見たいブース等は何ですか?

48.4% メーカーのブース 
38.4% クラブブース
(2つで 86.8%)
 
他(多い順)
南極・JAXA特設コーナー , ビジネスコーナー , 海外無線連盟コーナー , 自作品コンテスト

 

7.イベントコーナー(ステージ)ではどのような出しものを希望しますか

50.2% 技術についての講演(数214)
26.3% 対談・シンポジウム
14.6% 法制度についての講演
5.0% 表彰式(数5)
 
他(数1~2)
トークセッション , 著名人やタレントの講演・トークショー , Youtuberのトーク , 各クラブコーナーの目玉紹介 , 期待していない・特になし , 子供向けのもの , 明るく楽しい講演 , OMの問題行為(マウント)やQSLカード遅延の問題について話合い , 演歌などアマチュア無線と関係ないものは排除して欲しい , 地方参加者への出会い提供 , サテライトステージを増やして欲しい , 若者へのもの , ドイツハムフェスの報告 , モールスなどの競技会 , 音楽 運用のノウハウ , 表彰式以外 , 学生(高校生)のもの

 

8.イベントコーナー(ステージ)の YouTube オンライン配信は視聴されましたか?

68.4% 視聴していない
27.8% 後日視聴した
3.8% 当日視聴した(数17)
 
※ただし、来場者・出展者は当日視聴困難ではある

 

9.イベントコーナーの講演時間の⻑さについて

80.9% 1 つの講演時間は、この時間でよい
16.0% 1 つの講演時間をもう少し短い時間がよい
3.1% 1 つの講演時間をもっと⻑い時間がよい(数12)

 

10.サテライトステージについて

56.5% 当日は視聴できなかった
32.1% 当日視聴してよかった
2.4% 良くなかった(数10)
1.0% (無回答 数4)
 
他(数1~2)
視聴していない , プログラムの提示が欲しかった , 後日動画配信待ち , 発表良かった , PAがイマイチ , 聞こえなかった , 幅広いので次回は増やして欲しい , 興味はあったが、後日配信があるので他を優先した , PAが非力なのか聞こえ辛く次回は別室にしてほしい , 興味がない, 大騒ぎしたときが不快だった , 人選をもっと大切に行ってほしい , 見ていない , 存在を知らなかった , 音量の調整をしっかりと , 見ていてとても良く個人で色んな発表もあった , メインのステージでやれないことをして欲しい , Youtube配信が良い , ご飯を食べながら見たい , もっと広くても良いと思った

 

11.サテライトステージの席数について

55.9% 席数がちょうどよかった
44.1% 席数が少なかった

 

12.Hamfair.jp(ハムフェア.jp)について

74.7% 知っていた (数336)
25.3% 知らなかった(数114)

 

13.会場の都合による特別記念局の運用について

56.2% 遠隔操作も活用して運用する(数253)
19.8% 特別記念局の運用は、なくてもよい(数89)
2.0% 記念局運用は会場外でも良いのでは?(数9)
 
他、類似、野外・リモートにしてほしい含む(数26)
アンテナを屋外に設置できていない件、屋内であるならばへの意見、リモートの賛否両論が大半を占めています。
少数では、1200MHz帯以上の運用についてもっと努力して欲しいことや、WARCバンドの運用、また予約事前抽選式を採用して欲しいとの声がありました。

 

14.休憩スペースは

55.5% 現状どおり(まとまってあった方がよい)
42.0% 分散していた方がよい
2.5% なくてもよい

 

15.開催場所についてのご希望は?

71.3% 有明 GYM-EX を含めた東京ビッグサイト周辺
0.4% 数2~3 東京国際フォーラム、幕張メッセ、パシフィコ横浜
4.9% その他(数22)
その他については、東京郊外の施設を幅広く書かれていました。
また、湾岸エリアの他の場所、出展料がおさえられる場所、コストの安い会場、駐車場を用意、という指定ではなく条件で書かれたものもあります。
 
なお、質問の主旨と少し異なりますが「広い会場のビッグサイトに戻せ」というダイレクトな声がいくつかありましたが、GYM-EXの会場面積と比べ、1割程度の差しかないのでイメージからくる意見と思います。反対に空調などの良さからGYM-EXを推す声もあります。

 

16.JARL 主催アイボールパーティー開催について

48.8% 初日の夜には、他のパーティーも計画されているので JARL 主催開催は不要である
27.5% 会場内やもっと近い会場での開催希望
2.4% 無回答(数9)
0.8% 参加していない(数3)
20.5% 他、興味がない、参加費が高い、参加しにくい、など否定的な回答

 

17.あなたにとって、ハムフェアに来場する最大の目的を下から 1 つだけ選ぶとすれば、 どれでしょうか?

49.3% 人との出会い(アイボール) (数222)
32.0% 知識・情報の取得 (数144)
14.4% 物品の購入 (数65)
0.9% 現地での無線局の運用(数4)
 
他、意見、数1~2
実際に無線機を使う , クラブの存在・発表の場として , 無線コスプレ , DXCCフィールドチェック , 工作や運用 , 出展 , 恒例行事 , 新製品や発表への興味 , 物品を販売する , クラブメンバーでトレンドなど情報共有する , 売り子 , 年一の懇親会 , 同人誌 , 発表, とくになし

 

18.あなたのアマチュア無線歴は?

30.7% 40 年〜50 年(数138)
21.1% 30 年〜40 年(数95)
12.7% 50 年〜60 年(数57)
10.4% 1年〜5年 (数47)
8.4% 20 年〜30 年(数38)
6.4% 10 年〜20 年(数29)
5.1% 6年~9年 (数23)
2.7% 1年未満 (数12)
0.9% 60 年以上 (数4)
0.9% アマチュア無線のできる従事者免許はもっているが開局していない
0.7% アマチュア無線のできる従事者免許をもっていない

 

19.あなたのご年齢は?

37.6% 60〜69 歳 (数169)
36.9% 50〜59 歳 (数166)
10.4% 40〜49 歳 (数47)
6.0% 70〜79 歳 (数27)
4.0% 30〜39 歳 (数18)
2.7% 20〜29 歳 (数12)
1.6% ~19歳 (数7)
0.7% 80〜89 歳 (数3)
0.2% 90歳~

 

特になし類は除外。

ハムショップや他で販売して欲しい

  • 地域のハムショップでも入場券が購入できると良い。
  • ハムショップでの販売を希望し、現場での交換がないようにしてほしい
  • 全国のハムショップ等でも事前購入出来るようにして頂きたい
  • 会員割引券は本部各支部で事前販売をして欲しい。
  • チケットぴあの利用者数次第だが、他のチケット業者も視野に入れて欲しい、
  • 会員向けには前売り販売を別途行った方がよい。
  • 会員価格での事前販売の実施
  • 今のままでも良いのですが、会員の事前購入等ができれば、なお良いと思います。

前売り券の交換や入場時列について

  • 前売り券で入場できるようにする
  • 何故スムーズな入場にならなかったのか、もっと現場を見て下さい
  • ぴあで前売りを購入して再度交換するのが手間
  • 「入場整理券」事前購入で、そのまま入場できるようにすればよいと思います。
  • 事前にチケットぴあで入手しても、当日並ばされたとか意味不明
  • 前売り券などで当日はそのまま入場可能なほうがいい
  • 前売り券も初日朝は混むので一般当日券売場で所で交換になったら前売りの意味がない
  • せっかく前売りを販売しているのに現地で交換という非効率的なやり方は検討するべき
  • 「前売り券がそのまま入場券として利用できるようにしてほしい」
  • 入場者の列が屋外まで続いていて、酷暑でキツかった。列を屋外に出さない仕組みを作ってほしい。
  • 入場整理券を購入するために並び、その後会場へ入場するために並ぶ、せめて入場券を会員割引で事前に買えるようにして欲しい。
  • 初日はもっと窓口を増やすべき、前売り券のメリットを増やし当日券を減らす
  • 前売りチケットは引換せずに入場できると良い。
  • JARL会員割引で購入できる前売り券(入場券交換不要)をお願いしたい
  • もっと窓口を増やすとか、会員専用の窓口を作るとか、会員専用の事前購入をするとか、もう少し入場へ時間短縮して欲しい。JARL会費払ってる会員なのに会員価格の入場券を入手するまでに時間がかかるのはどうなのか?
  • 折角前売り券を買ったのに入場まで通常の列に並ぶはめになって、当日購入にか方と入場時間が変わりませんでした。
  • JARL会員チケットを当日現地で購入させる方式は改善してほしい。
  • 現地で引き換えが無い方法がベターだと思う。バーコードをつけて読み取ればいい。
  • 会場でなるべく並ばない方法を検討ください。
  • JARL会員入場券も事前に販売し、入場口で会員証提示で入場させるのはいかがでしょうか。
  • 前売りでもJARL会員割引を導入してほしい。
  • 前売券の選択肢にとして、窓口交換せず直接入場できるチケットかリストバンドの事前郵送があると良いかと思う。
  • そのまま前売り券で入場出来るようにして欲しい。
  • 事前にJARL会員入場券が購入できたら並ばずに済む電子チケットの導入(QRコードなど)電子チケットを導入すべきだと思います
  • 事前に買ってスマホのバーコードで入場できませんか?
  • e+のスマチケを採用する等、来訪者の利便性向上と運営の効率化を進める検討
  • 電子チケットを導入してほしい
  • あらかじめjarl.com等のJARL会員限定サイトでコールサイン入りの電子チケットを販売するようにし、会場入口で会員証を提示して本人確認をするような形にすればスムーズに入場できるようになると思う
  • JARL会員は電子入場券を販売する
  • オンラインチケットQR等が良い
  • 事前にネットなどで購入し、画面QRコードなどのチケットレスにして欲しい。
  • 他の展示会のように電子チケットにして、出発所の行列をなくして欲しい。
  • 24日の開場直後は会員入場券購入に相当時間が掛かったと聞いております。
  • 会員証の会員期間確認に時間が掛かっていたようですので、会員には会員証の会員期間記載面を提示する(プラスチックカード会員の場合、コールサインが大書された会員期間が書かれていない面をカードケースに表示していることが多いようです)よう、呼びかけをされては如何でしょうか。
  • ネットで事前購入し、入場時にその画面と会員証の確認とかできませんでしょうか。
  • 例えばモビリティーショーのようにe+が販売したQRコードを紙媒体やスマホ画面で表示し再入場時も提示すればOKのような仕組みであれば、そもそもチケット売り場は不要となる。
  • スマホでQRコードを表示させる等、チケットレス化を進めて頂きたい。
  • ネット購入が出来てQRコードなどのオンラインチケットでの入場にしたら行列が半減できたのでは?
  • 世の中が電子化しているのにいまだにアナログ販売は如何な物か?電子メールなどでQRチケットなどや前売りにして入場前の時間を短縮して欲しい。
  • 事前に決済してQRコードを見せて入れるようにしてほしい
  • チケットレス入場もご検討ください
  • ネットによる購入を可能とし、「紙」ではなく、スマホ(iPhoneならWallet)に保存してあればそれを提示することで入場可とする。あるいは警備員の人件費より安価に入場機が用意できるならそちらに移行すべき。
  • 「紙」のみとしても、QRコードをかざすことで入場可能とし、こちらもネットによる購入を可能とし、QRコード部分を打ち出して持参させるようにする。退場時も読み取ることで入隊場を確実に管理して、QRコードをコピーして使いまわせないようにする。
  • 事前に会員ログインして電子チケット購入
  • 会員もふくめてWEBでの販売、QRコードで確認しての入場があると便利だとは思う。
  • 交通系カードなどに情報書き込んで入場できるようにはできませんか?
  • 出展者証との兼ね合いをどうするか、コストの問題をどうするか考える必要があるが電子チケットの導入も検討すべき。

価格について

  • 前売りチケットも1000円に。
  • 並ぶことを考えれば前売りを買うが、会員価格との差を小さくして欲しい
  • 「チケットぴあで前売り券を購入するにも会員価格を設定してほしい」
  • 無料,会員女性障がい者1000円,一般2000円に加え,入場優先度を高めた4000円も設ける
  • もう少し高くしていいと思います。あの規模であのチケット代は良心的すぎではないかと。

決済方法

  • クレカ決済
  • 前売りチケットはコンビニ支払いも選べると助かります。
  • 電子マネー使えるとスムーズです。

チケットぴあのトラブル

  • チケットぴあが実質セブンイレブンでしか購入できないのでそのように案内してほしい。ファミリーマートやローソンを回っても購入方法を見つけられず時間を浪費したため。

~22歳の入場

  • 22歳未満を無料とすることについて、「大学生以下」のような曖昧な定義ではなく、JARL青少年会費補助と同様の定義(年度当初22歳未満、学生かどうかは関係無し)に明確化すべきではないか。
  • 22歳未満は入場料が無料なのにも関わらず、わざわざ並んで入場券を買わないといけないのが面倒に感じた。

 
 

個人的な内容やトラブル、単なる感謝や賞賛は除外。また、他の問いでの重複も明らかなものは除外。
(+1)は同様の類似意見が複数+1

  • 夏にやる意味があるのか?暑さが気になる。春、冬の検討。(+6)
  • 学生の参加に考慮し、8月開催を続けた方がよいと思います。(+1)
  • 蚊の対策をしてほしい(+2)
  • 駐車場案内が欲しい、飛び地でもいいので駐車場を。(+7)
  • サテライトステージ、2日目の音量が大きすぎて近隣ブースの迷惑となっていた。集客の多いYouTuberコンテンツはメインステージで良いかもしれない。
  • YouTuberセッションはメインステージでやるべき。サテライトは技術等個人ベースにすべき。
  • レイアウトの再工夫に期待、導線など
  • これから始めようとする人(若い人とは限りません)始めたばかりの人に向けた取り組みをハムフェアでももっと入れた方がいいと思います。
  • ハムフェアのポータルの中でhamfair.jpへのリンクを見つけることができませんでした。
  • 個人ブースにおいて講演会をやっているブースがあり、人だかりになり通路が通れなくなっている箇所があった。
  • 会場内で電波を出して運用するアマチュア無線局に対し、空中線電力を極力抑えるよう要請してほしい。(+4)
  • 休憩場で飲酒している方がいたそうです。酒盛りしてた。(+1)
  • 休憩スペース、長時間居座って座れなかった。席数が少ない。(+3)
  • 周りに飲食店が少なすぎる。キッチンカーを増やして欲しい。飲食の充実。(+12)
  • 休憩できる場所が少なかった。出展者の方々の休憩場所になっており、一般客が中々座ることができない状態だった。一人掛けでなくても良いので椅子を多く用意してほしい。
  • メディア(____)の方が横柄でかなり、迷惑しました。
  • あまり面白みを感じなくなった。もっと個人ブース向けに出店費用を安くしてコミケのようにすれば良いのではないでしょうか。(+2)
  • ビッグサイトから変わって場所が分からず勝手に苦労した。(+1)
  • 入場者数のカウント方法は適切か?
  • 出展料が高いので来年はブースを出せない。安ければだせる。(+4)
  • 出展料に未成年、一般学生団体割引を導入して欲しい。(+1)
  • 開会セレモニーは、開場してから会場ステージで実施することができないのか?特に今年は待機スペースが
  • 狭く、開会挨拶を見れなかった人も多かったと思われる。(+1)
  • 有明GYM-EXは空調が優れている。(+3)
  • YouTuber等、動画の撮影はやめて欲しい、去年も野放し状態でした。
  • ハムフェア出展の申し込みがメールになったのは、凄く良かった。
  • 女性割引は時代に合っていない。牛角が同じことをして大炎上しているのを考えると、ハムフェアがいつ取り上げられて問題になるか分からない。女性からしてもイメージが良くないから、辞めるべき。
  • 女性割引はジェンダー不平等です。女性からも不快。(+3)
  • 記載から2時間程度で時限消去となる「アイボール掲示板」を設けて欲しい。人を探している、あるいはこんな人が来ているというのがわかるように。掲示板には「コールサイン」「所在場所 (ブース番号)」「何時から何時までいる」という情報のみで、あと何分で消去されるかもシステム的に付加されるように。これによって特定の人が延々と載せ続けられないように。掲載はコールサイン一つにつき一つのみ。
  • 出展者としての意見というか疑問ですが、パーティションの有無で出展料が実質的に変わらないのが理解できません。確かに場所代はパーティションがない方が安価ですが、机と椅子もありません。机と椅子を追加するとパーティションありとほぼ同じ金額になります。今回、パーティションなしの設定がされたにもかかわらず、ほとんどのブースがパーティションありだったのはそのためではないでしょうか?
  • ブースの出展内容が事前にもう少し詳しくわかれば、効率よく見学できると思います。
  • 講演には質疑応答の時間がほしい
  • 自作品コンテストについて提案です。ぜひ「ソフトウェア部門」を導入して下さい。ハードウェアの自作は大切ですが、ソフトウェアでも自作ですし、立派な「アマチュアの技術的研究」です。
  • クラブブースについて提案です。「研究発表コーナー」「ジャンク部品販売コーナー」「自作機器販売コーナー」のような、カテゴリー別を導入してはどうでしょうか。カテゴリー分けする。(+1)
  • 業界最大の展示会にしては?衰退していることが露呈。もっとブランディングを学んで欲しい。始めたばかりだが既にこの先が不安でしかない。ユーザーへの恩恵が期待できない。
  • サテライトの講演を主に見させて頂いた。ヨーロッパでの交流に若い方が発表していたのが印象的だった。
  • 若い人の交流機会をjarlとして更に強化してもらう事を希望します。
  • 日赤の献血は今回は炎天下で行っていて危険だったので、屋内に戻すべき。
  • 会員期間が6月で切れたので、新規入会扱いになると判断し、会場外の入会申し込みブースで、手続をしようとしたが、「再入会」は扱わないとのことであった。まったくの新規入会のみを扱うということであった。
  • jarlのブースで聞いて欲しいと言うことであった。一般扱いの入場券で入場し、ブースで申し込んだ。大変丁寧な対応で、「新規入会」同様の特典を受けることができたので満足した。しかし、案内パンフレット等に、「「再入会」は会場内で受け付ける」という記載があれば、スムースに運んだと考える。
  • 入場料金を払ってるのに、パンフレットが足りず。(+2)
  • 障がい者割引の適用範囲は「特定医療費(指定難病)受給者証」の所持者にも拡大をお願いしたい。
  • 来場者数の水増し発表が不快。誠意が感じられなくなる。
  • 都道府県の47ブースを毎年設置義務にすべき
  • 入場券売り場で会員証を忘れて割引しろとごねている高齢者がいた。みっともないのでああいうのは排除して欲しい。
  • 私たちジジイの声をきかず、若者の意見をもっととりいれていく。(+1)
  • 出展ブース、抽選会で時間を取られるより、JARLで決めてもらったほうが良いと思う。

以上になります。 掲載時に類似としてまとめさせていただきましたが、全ての回答に目を通し、次回開催につなげたいと思います。

  • 46th_qresult.txt
  • 最終更新: 2024/12/03 17:24
  • by Tana JH1HST