文書の過去の版を表示しています。
ハムフェア.jpについて、より詳しく
トップページにも記載がありますとおり、ハムフェア.jpはアマチュア無線フェスティバル「ハムフェア」のインフォメーションサイトです。JARL(一般社団法人日本アマチュア無線連盟)及びJARL関東地方本部や東京都支部、さらにはハムフェア実行委員会の協力の下、ハムフェアに参加される皆様へ情報を届けるべく用意されています。この場をかり、協力に尽力いただいている皆様、事務局員の皆様に感謝いたします。
また、情報の更新と維持は、各部の協力はもちろん、その他の有志によって行われております。その為、一般的な商用サイトと異なり、手が至らず、情報反映の遅延などがあることがあること、予めご了承ください。
情報とその目的について
前述どおり、協力の皆様よりの提供を中心に、JARL指導のもとに扱っております。原則としてJARL公式の情報発信を重点として、それを補う情報掲載を目指しております。またインターネットの利点を発揮し、紙媒体だけでなくネットを使用したリアルタイムでスピーディーな情報の伝達も目的に含まれます。
情報発信を主体として、ハムフェア開催中でありましても、随時情報が発信できるよう更新のしやすいサイトシステムになっています。ビジュアル面の不足等にて分かりづらいなどありましたらフィードバックいただけたら可能な範囲で以降検討させていただきます。但し、イベント会場においても、スマートフォンを使用して「情報の確認」や「新しい情報」を見ることが出来るのはハムフェア.jpの優位な点です。お役立ていただけたらと思います。
方針
「挑戦の部分」が多くあります。新しい変化をハムフェアに与える為、2024年よりスタートしますが、状況次第で継続もやり方も変わる可能性が十分にあります。アマチュアコードにならい、それらに対し否定や拒否をするのではなく、前向きにご理解いただきたいと思います。