差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
about [2024/05/10 06:08] – [お問い合わせ] Tana JH1HSTabout [2024/06/16 01:59] (現在) – [リンクバナー - LINK BN IMAGE] Tana JH1HST
行 1: 行 1:
 ====== ハムフェア.jpについて、より詳しく ====== ====== ハムフェア.jpについて、より詳しく ======
- トップページにも記載がありますとおり、ハムフェア.jpはアマチュア無線フェスティバル「ハムフェア」のインフォメーションサイトです。[[https://www.jarl.org/|JARL(一般社団法人日本アマチュア無線連盟)]]及び[[https://www.jarl.com/kanto/|JARL関東地方本部]]や[[https://jarl-tokyo.org/|東京都支部]]、さらにはハムフェア実行委員会の協力の下、ハムフェアに参加される皆様へ情報を届けるべく用意されています。この場をかり、協力に尽力いただいている皆様、事務局員の皆様に感謝いたします。+ トップページにも記載がありますとおり、ハムフェア.jpはJARLハムフェア実行委員会や[[https://www.jarl.com/kanto/|JARL関東地方本部]]の協力によりハムフェアに参加される皆様へ情報を届けるべく用意されています。この場をかり、協力に尽力いただいている皆様に感謝いたします。
  
  また、情報の更新と維持は、各部の協力はもちろん、その他の有志によって行われております。その為、一般的な商用サイトと異なり、手が至らず、情報反映の遅延などがあることがあること、予めご了承ください。  また、情報の更新と維持は、各部の協力はもちろん、その他の有志によって行われております。その為、一般的な商用サイトと異なり、手が至らず、情報反映の遅延などがあることがあること、予めご了承ください。
行 7: 行 7:
  
 ===== 情報とその目的について ===== ===== 情報とその目的について =====
- 前述どおり、協力の皆様よりの提供を中心に、JARL指導のもとに扱っております。原則としてJARL公式の情報発信を重点として、それを補う情報掲載を目指しております。またインターネットの利点を発揮し、紙媒体だけでなくネットを使用したリアルタイムでスピーディーな情報の伝達も目的に含まれます。+ 前述どおり、協力の皆様よりの提供を中心に扱っております。原則としてJARL公式の情報発信を重点として、それを補う情報掲載を目指しております。またインターネットの利点を発揮し、紙媒体だけでなくネットを使用したリアルタイムでスピーディーな情報の伝達も目的に含まれます。
 <WRAP group> <WRAP group>
 <WRAP half column> <WRAP half column>
行 26: 行 26:
  \\  \\
  
-===== お問い合わせ ===== 
-  
- サイト全体としては「ハムフェア実行委員会 担当者」となります。 
  
- しかし前述通り情報発信のスピドやイベン開催中の対応など考慮される場合、各ページ下方の最終更新者を介のも問題ありません。 +===== リンクバナー - LINK BN IMAGE ===== 
-またサイト管理者へ直接お問い合わせできよう以下にフォームを設けております+ 任意縮小画像フォマッ変換可能です。ご自由にお使いください。 \\ 
 +但し二次元コード(QRコード)が読めこと
  
-----+また、リンクの際は、<fs x-large>「 https://hamfair.jp/ 」</fs>でお願いします。
  
-<form> + \\
-Action mail to777n@gmail.com +
-Thanks "<b>お問合せありがとうございます。お戻りください。</b>"+
  
-Fieldset "お問合せされる方の情報" +{{:bn_w240.png|}} Width 240 px
-select "ご選択ください" "個人|法人|その他" +
-Textbox  "お名前" "=(ニックネーム可)" +
-email "あなたのメールアドレス" +
-textbox "備考 (オプション、コールサイン等)"+
-static "*は入力必須事項"+
  
-fieldset "お問合せ内容" + \\
-textarea "内容" +
-yesno "あとで電話対応を希望" +
-static "*あとで電話対応を希望の場合は、内容に電話番号をお書きください。" +
-static "ページ記載のプライバシーポリシーをにご同意の上、送信ください。" +
-submit "送信" +
-</form>+
  
-    \\ +{{:bn_w320.png|}} Width 320 px
- +
----- +
- +
-==== プライバシーポリシー ==== +
- +
- +
-ハムフェア.jp(以下、「私ども」という。)は,皆様の個人情報について以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」という。)を定めます。  +
- +
-1.本ポリシーの目的  +
- +
-本ポリシーは、私どもがどのような個人情報またはプライバシーにかかわる情報を取得し、どのように利用・共有するか、皆様がどのようにご自身の個人情報を管理できるかをご説明するものです。原則として、皆様のプライバシーを守る為のものです。  +
- +
-2.取得と対象  +
- +
-提供されるイベント情報、問い合わせフォームや相互送受信メールでいただきました情報で、個人情報保護に基づくものはすべて本ポリシーの対象となります。  +
- +
-3.利用目的 +
- +
-私どもの事業、またはお問合せ内容ややり取りにおいて必要と思われる最低限での利用を行います。最低限の例は以下のとおりです。 +
- +
-  * 何かを送付するにあたり、宛先として利用する。 +
-  * ご連絡の必要がある為。 +
-  * 後に何かを通知または利用する必要事情の為。 +
-  * 社会通念上及び事業に関与する必要情報の為。 +
-  * 裁判所または警察署などの公的な捜査機関が必要として求められて開示など。 +
- +
-4.管理 +
- +
-不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損から保護するため最大の措置を常に行います。 +
- +
-5.匿名加工情報 +
- +
-例え開示請求があった際でも、不必要な項目については法令で定める基準に従い、復元が不可能と考え得る匿名加工情報を行います。 +
- +
-6.免責 +
- +
-私どもは最大限皆様のプライバシーを尊重し守る努力を行いますが、天災をはじめとした不可抗力的な事象によるものや、正確さに欠いた情報の経過的問題、または利用者皆様の管理または環境に起因することや第三者によるトラブルなどにて発生したことについて、私どもは一切の責任を負いかねます。また社会的通念上に従い、それに反した行為または私どもが問題と判断した行為から派生した利用する方々のトラブルについて、私どもは一切の責任を負いかねます。 +
- +
-7.準拠法 +
- +
-日本の準拠法に従います。+
  
 + \\
  
 +{{:bn_w500.png|}} Width 500 px
  
  
 + \\
  
 ---- ----
  • about.1715288913.txt.gz
  • 最終更新: 2024/05/10 06:08
  • by Tana JH1HST