目次

[ ENGLISH MENU ]

会場への入場方法

第47回アマチュア無線フェスティバル「ハムフェア2025」では、従来の入場方法に代わり、事前購入チケットに付属する二次元コードによる入場方式を導入しています。

会員割引が適用される事前購入もご利用いただけますので、ぜひご活用のうえ、スムーズな入場へのご協力をお願いいたします。

  

A.事前購入チケットによる入場方法

前売りの事前購入チケットでの入場をオススメします。 【チケット販売案内(ウェブ)

(1)購入サイトから印刷したもの、スマートフォンで表示、どのような形でも二次元コードが見せることが出来ればOK!

(2)会場の入り口「入場ゲート」でコードをスキャンして、リストバンドを受け取ります。
   ※開場前に列の形成が進んでいる場合、お待たせしないスムーズな入場にする為、スタッフが列をまわって事前にスキャンしリストバンドをお渡しすることがあります。

(3)リストバンドを装着し、入場ゲートでリストバンドをスタッフに見せて、会場へ入場します。

  

二日目も参加される場合、二次元コードもしくはリストバンドが必要です。FAQの「2日目の入場はどうしたらよいでしょうか?」もあわせてご覧ください。

  
  

B.22歳未満の方の入場方法

(1)身分証明書をお手元に用意し、入場ゲートへ向かいます。

(2)入場ゲートで身分証明書を確認し、リストバンドをお渡しします。

(3)リストバンドを装着してそのままご入場ください。

  
  

二日目も参加される場合、身分証明書、もしくはリストバンドが必要です。FAQの「2日目の入場はどうしたらよいでしょうか?」もあわせてご覧ください。

  
  

C.現金決済での入場方法

お時間がかかるためオススメしませんが、現金で入場する方法もあります。

(1)会場外のチケット販売窓口に並びます。

(2)現金で入場料を支払い、リストバンドを買います。

(3)リストバンドを装着して、入場ゲートへ向かいます。

(4)入場ゲートでリストバンドを確認し、入場します。

  
  

二日目も参加される場合、リストバンドが必要です。FAQの「2日目の入場はどうしたらよいでしょうか?」もあわせてご覧ください。

  
  

D.障害者手帳をお持ちの方の入場方法

一般・会員と、そのサポートにより方法が異なり、より説明が必要な為、FAQⒺ 障がい者の方へに専用の記載がございます。
お車のことや、そこから入場までございます。まずFAQの説明をご覧ください。

  

DA:会員の場合(二次元コード)

付添1名様が無料になりますので、二次元コードチケットの購入が可能であれば、購入の上、会場の現金窓口にて障害者手帳を提示の上、付添1名様を無料にできます。

(1)二次元コードチケットを会員価格で購入し、当日持参します。

(2)入場ゲートで手帳と二次元コードを提示し、付添1名様を無料にてリストバンドを取得します。

(3)入場します。

  

DB:会員の場合(現金)

二次元コードではなく現金で支払う場合。

(1)現金窓口で会員証と障害者手帳を提示し、付添1名様を無料にてリストバンドを取得します。

(2)入場ゲートへ進みます。

  

DC:非会員の場合(一般)

スタッフが受付対応をします。

(1)当日、現金窓口に直接進み、障害者手帳を提示し、割引にて入場リストバンドを購入します。

(2)さらに付添1名様を無料にてリストバンドを取得します。

(3)入場ゲートへ進み、入場します。

  
  

二日目も参加される場合、リストバンドが必要です。FAQの「2日目の入場はどうしたらよいでしょうか?」もあわせてご覧ください。

  
  

E.入場券(紙)の入場方法

コンテストなどで受賞された方などが賞としてもらえるものです。
非売品:販売はしていません。

  

(1)入場ゲートで入場券を渡し、半券を受け取ります。

(2)リストバンドを受け取り、入場します。

  
  

二日目も参加される場合、リストバンドが必要です。FAQの「2日目の入場はどうしたらよいでしょうか?」もあわせてご覧ください。

  
  


*出展者証での入場は別ゲートになります。