差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
47th_2faq [2025/07/05 02:01] – [E-2: 付き添いの方にも入場券は必要ですか?] Tana JH1HST | 47th_2faq [2025/07/25 12:02] (現在) – Tana JH1HST | ||
---|---|---|---|
行 33: | 行 33: | ||
==== A-3: 入場チケットの購入方法は? ==== | ==== A-3: 入場チケットの購入方法は? ==== | ||
- | 現在、ウェブ上での事前購入が可能となるよう準備を進めております。 | + | 会場での現金購入と、ウェブでの[[47th_ticket_a|事前購入]]ができます。 |
- | 準備が整い次第、公式ウェブサイトやX(旧Twitter)アカウントにてお知らせいたします。 | + | なお、ウェブでの事前購入でもJARL会員割引が適用されます。 |
- | + | ||
- | なお、ウェブでの事前購入でもJARL会員割引が適用されるよう対応予定です。 | + | |
\\ | \\ | ||
行 43: | 行 41: | ||
==== A-4: 入場方法は? ==== | ==== A-4: 入場方法は? ==== | ||
- | 入場時は、二次元コードをご提示いただく方式を予定しています。\\ | + | 「[[47th_2ent|会場への入場方法]]」ページがあります。ご確認ください。 |
- | (スマートフォン画面・アプリ・印刷した紙 いずれも可) | + | |
- | + | ||
- | この方式は、従来の紙チケット方式では長時間の待機列が発生していたことを改善するために導入する計画です。\\ | + | |
- | スムーズなご入場にご協力をお願いいたします。 | + | |
\\ | \\ | ||
行 78: | 行 72: | ||
尚、混雑次第ではありますが、スタッフがお手伝いできる場合もございます。 | 尚、混雑次第ではありますが、スタッフがお手伝いできる場合もございます。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== A-8: 購入した入場チケットをキャンセルできますか? ==== | ||
+ | |||
+ | いいえ、入手方法を問わず、チケットのキャンセルや返金には対応しておりません。 | ||
+ | |||
+ | ※出展者証等につきましても、同様の扱いとなります。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | |||
+ | ==== A-9: 2日目の入場はどうしたらよいでしょうか?リストバンドが破損しています ==== | ||
+ | |||
+ | 1日目に入場用のリストバンドを受け取られている場合、破損していなければそのまま2日目もご入場いただけます。\\ | ||
+ | 破損している場合は、**破損したリストバンドを必ずお持ちください**。 | ||
+ | |||
+ | また、1日目の夜に入浴などの事情でリストバンドを切った場合も、**切った状態のリストバンドをお持ちいただければ問題ありません**。 | ||
+ | |||
+ | なお、1日目の**二次元コードは2日目にも再スキャンが可能**です。忘れずにご準備ください。 | ||
\\ | \\ | ||
行 88: | 行 103: | ||
==== B-1: 会場のマップはいつ見れますか? ==== | ==== B-1: 会場のマップはいつ見れますか? ==== | ||
- | 完全なマップの公開は8月になる予定です。 | + | 出展者小間割りとして事前に公開されますが、完全なマップの公開は8月になる予定です。 |
出来る限り早く公開できるよう準備を進めています。 | 出来る限り早く公開できるよう準備を進めています。 | ||
行 257: | 行 272: | ||
\\ | \\ | ||
- | ===== Ⓔ 身体障がい者の方へ ===== | + | ===== Ⓔ 障がい者の方へ ===== |
==== E-1: | ==== E-1: | ||
行 285: | 行 300: | ||
\\ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== E-4: 「障がい者割引」のチケット事前購入はありますか? ==== | ||
+ | |||
+ | いいえ、「障がい者割引」としての事前購入制度はございません。 | ||
+ | |||
+ | ただし、JARL会員の方であれば、会員割引により同額で事前チケットをご購入いただけます。\\ | ||
+ | そのうえで、会場にて「障害者手帳」をご提示いただければ、付き添いの方1名まで無料でご入場いただけます。 | ||
+ | |||
+ | ※ご注意ください:割引のない一般料金で事前購入された場合でも、「障害者手帳」の提示により付き添い1名は無料となりますが、購入済みのチケット代の返金はできません。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== E-5: 障がい者へのサポートが軽薄に感じます ==== | ||
+ | |||
+ | 私どもでは、東京都福祉局のガイドラインに準じた丁寧な対応を心がけるよう、関係スタッフへ通達しております。\\ | ||
+ | しかしながら、ご指摘のように、混雑時などにおいては、対応が機械的・形式的になってしまう場面があるかもしれません。\\ | ||
+ | 悪意や軽視の意図は一切なく、合理的配慮に基づいたものです、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。 | ||
+ | |||
+ | また、サポート体制として、車椅子専用スペースの設置や案内スタッフの配置など、可能な限り環境整備に努めております。\\ | ||
+ | とはいえ、開場直後などはスタッフの対応が十分に行き届かない可能性もございますので、混雑を避けた時間帯でのご来場などにもご協力いただけますと幸いです。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== E-6: 開場前に炎天下で待つのが身障者には厳しいのですが ==== | ||
+ | |||
+ | 開場時間は厳守となっておりますため、早く到着された場合は列にてお待ちいただくことになります。\\ | ||
+ | 屋内待機列が満員となった場合、屋外へ列が続くこともあり、その際には炎天下でお待ちいただく可能性がございます。 | ||
+ | |||
+ | ただし、開場後は徐々に混雑が緩和される傾向にありますので、\\ | ||
+ | 混雑のピークを避け、時間をずらしてご来場いただくことで、よりスムーズなご入場が可能となります。\\ | ||
+ | ご自身のご体調や状況に応じて、時間調整をご検討いただけますと幸いです。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | ==== E-7: 身体ではなく不自由があり付添を必要としています ==== | ||
+ | |||
+ | 障害者手帳をご提示いただければ、必要に応じて同様の対応をさせていただきます。\\ | ||
+ | ご安心ください。 | ||
+ | |||
+ | 障害者手帳は、身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の3種の手帳を総称した一般的な呼称です。 | ||
+ | |||
+ | |||
+ | |||
+ | \\ | ||
+ | |||
+ | |||
\\ | \\ | ||
行 305: | 行 371: | ||
\\ | \\ | ||
+ | ==== N-2: 会場外にJARL入会窓口はないのですか? ==== | ||
+ | |||
+ | はい、会場の外のJARL入会窓口はございません。\\ | ||
+ | ご入会をご希望の方は、入場後に会場内の「入会カウンター」にてお手続きください。 | ||
+ | |||
+ | これは、過去に入場券の取り扱いに関するトラブルが複数発生した経緯を受け、設置しない方針となりました。\\ | ||
+ | ご理解のほど、よろしくお願いいたします。 | ||
+ | |||
+ | \\ | ||
\\ | \\ | ||
\\ | \\ |