差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

次のリビジョン
前のリビジョン
46th_booth [2024/05/09 17:27] – 作成 Tana JH1HST46th_booth [2025/07/18 11:42] (現在) Tana JH1HST
行 1: 行 1:
-====== 出展情報 ======+<fc #800080>__こちらは第46回アマチュア無線フェスティバルにて閉会済みの過去開催の情報です。__</fc> 
 + 
 +[ [[side_en|ENGLISH MENU]] ]  
 + 
 +====== 出展ブース情報 ====== 
 + 
 +会場MAP 
 + 
 +{{:46th:h46_j2.jpg?linkonly|JPG版(500KB)}} 
 +  
 +{{:46th:h46.pdf |PDF版(800KB)}} 
 + \\ 
 + 
 +---- 
 + 
 +[[#C-クラブコーナー|C-クラブコーナー]] | [[#B-ビジネスコーナー|B-ビジネスコーナー]] | [[#D-JAIAコーナー|D-JAIAコーナー]] 
 + 
 + \\ 
 +---- 
 + \\ 
 + 
 +===== C-クラブコーナー ===== 
 + 
 + 
 + 
 +^ <fs x-large>C-01 カソードタップ</fs>
 +| 1. FPGA,マイコン等を活用したデジタル信号処理技術のアマチュア無線への応用に関する研究発表と,その成果をもとづく組み立てキット類の頒布. | 
 +| 2. アナログ回路技術の集大成といえる,過去の良質な無線機器の修理・保守(レストア)に関する展示と機器本体,部品類の展示,販売. | 
 +| 3. アマチュア無線機器の整備・調整に有用な中古測定器の展示,販売. | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-02 {東京{電機|学芸|農工}|法政}大学&NICT</fs>
 +| ・情報通信研究機構(NICT)発足20周年記念局8J20NICTの活動紹介と会場内運用(体験運用含む)。 | 
 +| ・東京電機大学(中学校高等学校含む)、東京学芸大学(法政大学、東京農工大学含む)各無線部の活動紹介、資料配布。 | 
 +| ・各クラブの無線関連供出品の販売。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-03 JASC </fs> | 
 +| ・クラブ活動の展示 | 
 +| ・来場記念カレンダーの無料配布 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-04 全国金融機関アマチュア無線クラブ</fs>
 +| 全国金融機関アマチュア無線クラブ会員募集 | 
 +| 全国金融機関アマチュア無線クラブ活動内容紹介 | 
 +| 全国金融機関アマチュア無線クラブ社団局JS1YON公開運用 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-05 東京大学アマチュア無線クラブ</fs>
 +| ・当部の部誌の頒布 | 
 +| ・当部主催コンテスト AllJA1コンテストの表彰 | 
 +| ・活動紹介 | 
 +| ・部員の制作物の展示・販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-06 3エリア6m AMロールコールグループ</fs>
 +| 1980年にスタートした南大阪A3ロールコールは、最近では毎週18MHz~10.1GHzの10バンドAMで参加者300局前後とにぎわっています。 | 
 +| ブースでは、ロールコールやAMに関する資料を配布して現状と今後の展望を語り、電子部品やキット類を販売し、会場周辺を対象とする臨時ロールコールを実施します。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-07 日本工業大学 無線部</fs>
 +| 部の活動報告、物販 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-08 二文字コールアイボール会</fs>
 +| 二文字コールのOMとのアイボールの場所として出展します。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-09 あびゅうきょ工房</fs>
 +| 漫画家あびゅうきょ(JH1EAF)によるアマチュア無線、BCL、ラジオに関するテーマのオリジナル漫画、イラスト小冊子同人誌、グッズの頒布、及びアマ無線、特定小電力無線公開運用とハムフェアー仕様QSLカード発行。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-10 秋葉原無線部 / JS1YCP</fs>
 +| 今回で10年目の出展参加になります。 | 
 +| ・オリジナル作品、電子工作キット、同人誌、の展示販売 | 
 +| ・自作機器の展示 | 
 +| ・秋葉原コンテンツのPR等 | 
 +| ビットコイン,モナコイン等暗号通貨が利用可能です。最新の通信技術「ブロックチェーン」を使って学びましょう☆ | 
 +| 他にも、ハムフェア以外の趣味のイベント(いわゆるコミケ、サンクリ、メイカーフェア、デザフェス、おもしろ同人誌バザール、等々々々)への参加の相談や情報交換も歓迎です。アマチュア無線も趣味の一員として、たくさんの趣味が集まり交流するオールジャンル系イベントへ参加していきましょう☆ | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-11 アキバ系デンパ部</fs>
 +| クラブ制作キットの頒布、無線便利用品やジャンク類の販売。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-12 ファクシミリ・クラブ</fs>
 +| ・アマチュア・ファクシミリ送信用ソフトウェア HamFAXSendToolの紹介・実演 | 
 +| ・アマチュア・ファクシミリ関連機器(XYスコープ・FFTアナライザなど)の展示 | 
 +| ・アマチュア・ファクシミリ関連資料の展示 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-13 ぱたぱたハムクラブ</fs>
 +| ・活動報告展示 | 
 +| ・ハイパワー免許取得代行事業案内 | 
 +| ・記念品頒布 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-14 SOTA日本支部</fs>
 +| ・SOTA ルール・活動についての説明 | 
 +| ・山岳移動の装備 アンテナ展示 | 
 +| ・SOTA関連グッヅ,ノベルティ販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-15 月刊FB NEWS</fs>
 +| ・WEBマガジン 月刊FB NEWSのPR | 
 +| ・月刊FB NEWS SNSフォローキャンペーン | 
 +| ・ノベルティグッズの配布 | 
 +| ・Masaco(JH1CBX)のCD、グッズ販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-16 リチウム・イオン電池研究会</fs>
 +| アマチュア無線機の運用に使用するリチウムイオン電池及び無線機付属機器の展示・販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-17 芙蓉懇談会アマチュア無線クラブ</fs>
 +| ・芙蓉懇談会AMCの活動紹介 | 
 +| ・自作機器や移動運用の展示 | 
 +| ・会員集合の場として | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-18 電波教育協会ハムクラブ</fs>
 +| ・クラブ局の活動紹介 | 
 +| ・各種実験展示(測定器を使用した波形の観測など) | 
 +| ・発行図書、測定器等の展示、販売 など | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-19 明大高周波</fs>
 +| JA1YCL明治大学高周波研究部OB各局の活動報告および研究発表 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-20 RPJ-FC</fs>
 +| 海外の無線グッズの魅力を紹介、相談、展示販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-21 海洋科学高校アマチュア無線クラブ</fs>
 +| 学校紹介とクラブ活動の紹介 | 
 +| 実習製品の販売(予定) | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-22 USBIF4CW・湘南工科大学</fs>
 +| USBIF4CW、USBIF4CW Gen.3、Arduino用モールス信号シールド、digiaidの頒布とサポート | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-23 JARTS</fs>
 +| RTTYコンテストに関する情報提供および情報交換 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-24 日本短波クラブ</fs>
 +|・国際放送受信技術の指導と広報 ・日本短波クラブ編集DX番組の詳細と展示 ・クラブ活動の紹介 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-25 日本D-STARユーザー会</fs>
 +| ・D-STARの紹介 | 
 +| ・D-STARの相談 | 
 +| ・超・初心者向けD-STAR教室の開催 | 
 +| ・アイボール会 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-26 名古屋デジタル通信懇談会(NDC)とその仲間たち</fs>
 +| ・D-STARの実演・展示・紹介 | 
 +| ・D-STAR関連機器,ソフトウェア等の販売・頒布 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-27 電波ホットスポット探検隊</fs>
 +| ・無電源ラジオに関する部品販売とアドバイス | 
 +| ・自作した無電源ラジオの展示 | 
 +| ・JJY受信用バーアンテナ販売とJJY専用受信機の展示 | 
 +| ・マジック・アイで共振点を見るディップメータの展示 | 
 +| ・マイクロ波関連のアドバイス JA3BMH 三上OM参上!! | 
 +| ・各種バラエティ・グッズ販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-28 ATTENT CLub</fs>
 +| ・アマチュア無線機展示・販売 | 
 +| ・RFパーツ、ジャンク販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-29 遊遊ハムクラブ</fs>
 +| 無線関連,電子部品,パソコン関連,その他それに関連する商品 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-30 JJ1YQFラジオライフ無線クラブ</fs>
 +| 無線機器、ジャンク、各種資料の販売とアイボールQSO | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-31 ペンギン Dxers' ハムクラブ</fs>
 +| ・ジャンク販売 | 
 +| ・クラブ紹介 | 
 +| ・アワード紹介 | 
 +| ・せんべい販売(密閉したものを販売) | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-32 神奈川BCL</fs>
 +| 中古ラジオ,無線機,周辺機器,パーツなどジャンク品多数を予定 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-33 真空管ラジオ部品研究会</fs>
 +| 真空管ラジオ用真空管の展示・販売 | 
 +| 真空管ラジオ用コイルの展示・販売 | 
 +| 真空管ラジオ用バリコンの展示・販売 | 
 +| 真空管ラジオ受信機・真空管アンプの展示・販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-34 JARL QRP CLUB</fs>
 +| QRP自作作品の展示並びにQRP運用の展示。余剰部品等の頒布。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-35 横浜青葉無線クラブ</fs>
 +| 横浜市青葉区を中心とする地域クラブの活動を紹介し、新たな入会者や友人との交流の場を設けることで、クラブの活性化を図る。 | 
 +|  主な活動紹介 | 
 +|   1.JARL主催コンテスへ参加し、クラブ対抗での成績向上 | 
 +|   2.地域の非常通信協力会と連携し、公開体験運用や移動運用の実施 | 
 +|   3.青葉区制30周年記念事業へ参加し、記念局の運用および体験交信運用 | 
 +|   4.定例会および勉強会による、会員の運用技術、マナーの向上 | 
 +|   5.定期的なオンエアミーティングによる会員間のコミュニケーション向上 | 
 +|   6.神奈川ヒィールドミーティングにおけるJARL局運用サポート | 
 +|   7.横浜コンテスなど地域コンテスト参加による地域クラブとの交流 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-36 桑の実ハムクラブ</fs>
 +| ・中古無線機、モービルアンテナ,測定器,BCLラジオ | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-37 えみげんクラブ</fs>
 +| クラブ紹介のパネル展示、クラブ員QSL展示、中古無線機・電子部品等ジャンク品販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-38 QRPの里</fs>
 +| QRP活動の発表 情報交換  記念品のお渡し 寄付金の集金 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-39 画像通信クラブ</fs>
 +| クラブ活動の発表 | 
 +| ジャンク品の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-40 府中アマチュア無線クラブ</fs>
 +| 1.府中市 および 府中アマチュア無線クラブ(JA1ZGO)の紹介 | 
 +| 2.ジャンク品販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-41 総武アマチュア無線クラブ</fs>
 +| 中古アマチュア無線機及び計測器販売 | 
 +| 中古電子部品,販売BIRD etc | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-42 横浜シーサイドハムクラブ</fs>
 +| クラブ創立40周年記念出展 | 
 +| ・主活動の移動運用のノウハウ発信 | 
 +| ・最近のクラブ活動の紹介 ※販売は少量の予定です | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-43 自治体ハム職員交流会</fs>
 +| 自治体職域アマチュア無線クラブの交流ブース | 
 +| ・各クラブの活動紹介 | 
 +| ・自治体職員間の交流 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-44 HAM-NET</fs>
 +| アマチュア無線関連のオリジナル雑貨として、ストラップや光るコールサインプレート、局長之印などの販売 | 
 +| JA1CPさん作のデルタループアンテナの展示、販売 | 
 +| JA1CQJさん作の手作り電鍵の展示、販売 | 
 +| その他アマチュア無線関連品の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-45 YOTAとハムのラジオ</fs>
 +| ・若者による若いアマチュア無線家育成コミュニティ「YOTA-JAPAN」の広報 | 
 +|  ・「YOTA-JAPAN」活動報告 | 
 +|  ・「YOTA-JAPAN」会員募集 | 
 +| ・アマチュア無線家による、アマチュア無線のラジオ番組「ハムのラジオ」の広報 | 
 +|  ・「ハムのラジオ」の番組収録、インタビュー、取材 | 
 +|  ・ラジオリスナーとの交流 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-46 野外活動俱楽部</fs>
 +| 不用品、中古品の販売(無線関係、PC関係、TV関係、その他電気関係) | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-47 ワイヤーズ ネットワーク コミュニティーズ</fs>
 +| インターネット通信システムワイヤーズXの展示、C4FM関連の展示、ジャンク販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-48 JARL横浜クラブ</fs>
 +| 横浜クラブのPRと創生時からの歴史展示 | 
 +| 横浜コンテストの速報と過去の入賞者の発表 | 
 +| WAY賞(Worked All YOKOHAMA)の紹介 | 
 +| アイボールQSO | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-49 しながわハンコ倶楽部</fs>
 +| 自作機器、中古リグ・パーツの展示販売など | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-50 逗子-葉山アマチュア無線クラブ</fs>
 +|  及び 2団体の共同 | 
 +| 〇出展は、以下の3つの団体での共同出展です。 | 
 +|  ・逗子-葉山アマチュア無線クラブ(JA1YUU): ズシ-ハヤマアマチュアムセンクラブ | 
 +|  ・横須賀-逗子VEチーム: ヨコスカ-ズシブイイーチーム | 
 +|  ・湘南ビーチFMアマチュア無線部(JQ1ZLE): ショウナンビーチエフエムアマチュアムセンブ | 
 +| 〇出展内容: | 
 +|  ・クラブの活動紹介(ARISSスクールコンタクト、記念局運用等) | 
 +|  ・ジャンク、キット、書籍、湘南ビーチFMグッズ等の販売 | 
 +|  ・逗子市市制70周年記念局(8J1Z)のPR | 
 +|  ・記念局運用(8J1Z)、体験運用の実施(144MHz、430MHz、5W) | 
 +|  ・湘南ビーチFMアマチュア無線女子トークのPR | 
 +|  ・米国アマチュア無線資格試験の実施 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-51 寝てはいけないコンテストクラブ(JK1YMM)</fs>
 +| ・ジャンク、キットの販売 | 
 +| ・クラブの活動紹介 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-52 SAGAMI-NET</fs>
 +| SAGAMI-NET DVD販売 | 
 +| クラブ活動報告 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-53 ハムフェア和文電信同好会</fs>
 +| 和文電信の普及 | 
 +| 電信キーの展示、デモ操作 | 
 +| 和文局リストの頒布 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-54 ロングファイナルハムクラブ</fs>
 +| ・オリジナルアンテナパーツ及びアンテナの販売 | 
 +| ・電子工作キットの販売 | 
 +| ・中古無線機の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-55 10m FM & PRN</fs>
 +| 10mFMバンドに関する展示(運用方法、レピーター、その他関連情報提供)、無線機器および関連品の販売、等。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-56 7L3MNMとゆかいな仲間たち。</fs>
 +| ・無線機、受信機及び周辺機器類、その他の物品販売。クラブメンバー及び来場者との交流。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-57 きゅうあ~るえるクラブ</fs>
 +| 1.コンテストガイドブック販売 | 
 +| 2.ジャンク品販売 | 
 +| 3.クラブ活動報告、展示 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-58 南極OB会アマチュア無線クラブ</fs>
 +| 日本南極地域観測隊の活動を紹介するパネル展示、元観測隊員による説明、関連資料の配布など。 | 
 +| 南極OB会で企画・製作したオリジナルグッズ(カレンダー、缶バッジ、タイピン、絵葉書等)の販売 南極・北極関連の書籍や地図の販売 | 
 +| 会場ブースよりクラブ局(JS1YHB)の運用及びQSLカード発行 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-59 日赤神奈川無線救急隊</fs>
 +| 日本赤十字神奈川県支部 無線奉仕団活動の紹介 | 
 +|  ・日本赤十字社の活動紹介(パンフレット配付) | 
 +|  ・無線奉仕団の活動紹介(HPの紹介、QSLカード配付) | 
 +|  ・非常通信訓練の活動/ボランティア参加 写真紹介 | 
 +|  ・WIRES-Xの活用紹介 | 
 +|  ・能登半島地震 被災地支援(巡回診療)日赤チームへの帯同 写真紹介 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-60 NPO法人ラジオ少年</fs>
 +| ゲルマラジオなどの初心者向けラジオキットの頒布,ジャンクの頒布,NPOの活動広報 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-61 横浜都筑アマチュア無線倶楽部</fs>
 +| 中古アマチュア無線機、周辺機器販売、430MHzMLA販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-62 松本留五郎と仲間たち</fs>
 +| 宅配便(ゆうパック)発送受付 | 
 +| RFコネクター マイクコネクター | 
 +| FRP釣り竿 電子部品 各種ジャンク展示販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-63 眞空管愛好會</fs>
 +| 真空管 各種 ラジオ 無線機 | 
 +| 電子部品 各種ジャンク展示販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-64 日本ボーイスカウトアマチュア無線クラブ</fs>
 +| ・ボーイスカウトの特別局(特設局)のQSLカード | 
 +| ・活動写真の紹介 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-65 アンリツ厚木アマチュア無線クラブ</fs>
 +| ・アンリツ厚木アマチュア無線クラブ(JE1YEM) クラブ紹介 年間クラブ活動報告 | 
 +| ・(移動運用,コンテスト参加,自作品紹介,測定器等)の展示,パネル発表・その他 | 
 +| ・ハムフェア参加者とのアイボール交流とON AIRでの交流・情報交換 | 
 +| (予定・検討中ため) | 
 +| その他としてアマチュア無線関連のリサイクル品等の交換・頒布を予定 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-66 すいかの街無線研究所</fs>
 +| ジャンク品、オリジナルアンテナ、T-MⅡマイク等周辺機器の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-67 zLogとマイコンで令和の無線を楽しむ会</fs>
 +| コンピュータでもっとコンテスト, フィールド運用を楽しもう! | 
 +| ・zLogの実演展示や相談 | 
 +| ・フィールド運用に適したマイコンログの実演展示・頒布 | 
 +| ・zLogとマイコンログの連携運用展示 | 
 +| ・アイボールミーティング | 
 +| ・物販 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-68 HKWG & A1 CW Op</fs>
 +| アマチュア無線およびコンピュータ部品の販売及び中古品の頒布 | 
 +| CW A1 OPの活動の紹介 | 
 +| C-69 Y's OB会 | 
 +| 1.八重洲無線(株)のOBであるクラブ員の交流の場 | 
 +| 2.アマチュア無線に関するクラブ員の活動展示 | 
 +| 3.クラブ員活動写真の展示 | 
 +| 4.一般入場者との交流及び技術相談 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-70 JANET CLUB/JAIG</fs>
 +| 米国、欧州のハムを中心とした、日本語によるQSOを親しむ会。海外での運用支援、紹介及びアイボールの場とした国際親善と友好をちゅうしんとした出展 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-71 ラジオ工作研究会</fs>
 +|・ゲルマ真空管ラジオからソフトウェアラジオまで、会員の製作物、コレクション等の展示販売 | 
 +| 技術情報の交換、ジャンク品等の販売など。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-72 音創り研究会</fs>
 +| ・SSBの音創りに関係する機材の展示 | 
 +| ・オリジナルキット商品等の販売 | 
 +| ・実演及び技術相談 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-73 JARL東海地方本部</fs>
 +| ・JARL東海地方本部・東海4県支部(静岡・岐阜・愛知・三重)の活動報告・交流 | 
 +| ・特別局・特別記念局紹介 | 
 +| ・監査指導・ARISSスクールコンタクト・D-STAR等の相談 | 
 +| ・第56回東海ハムの祭典の開催PR | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-74 A1 CLUB</fs>
 +| CW関連キットの実演頒布、クラブ限定品の頒布 | 
 +| JO1ZZZ/QRP運用とQSLカード発行、等 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-75 インターナショナル・アワードチェイサーズクラブ</fs>
 +| ・アワードハントを通じて、アマチュア無線の楽しさを大きくPRする。 | 
 +| ・各国連盟発行アワード及び、クラブ発行アワードの展示。 | 
 +| ・ハムフェア2024限定記念アイボールアワードの無料発行。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-76 ジャパンアワードハンターズグループ</fs>
 +| 発行アワードの展示、アワードルール配布、アワードに関する質問等よろず相談受付、QSLカード用紙販売、会員の会費受付、その他 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-77 日本歯科医師アマチュア無線連盟</fs>
 +| ポスター展示:連盟案内・歴史、活動報告・会員募集など | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-78 BCLの雑談室</fs>
 +| BCL(放送受信趣味)のPRと全国の仲間達との交流を目的とした出展です。 | 
 +| 中古BCLラジオ、自作品、BCL書籍の頒布や展示などを予定しています。 | 
 +| またベテランBCLによるBCL相談会やBCL辻説法などの楽しい企画も考えています。 | 
 +| BCLを再開してみたいアマチュア無線家のみなさまのご来場も歓迎です。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-79 NPO法人でい工房</fs>
 +| 「子どもと子どもを支援する大人の科学場慣れ」を支援しますNPO法人『でい工房です』。日頃はオリジナルキット・オリジナルテキストを使用し地域の子供たちに科学工作教室や「イチゴジャム」を使用してのプログラミング教室を開催しております。今回の出展はそれらの活動の紹介、並びに工作キットの展示・販売をします。その他、過去に取得したジャンク品等の販売も併せて行います。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-80 はじっこクラブ</fs>
 +| クラブの活動紹介、ジャンクの販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-81 DXバケーション</fs>
 +| ・海外運用の実績展示(写真、機材等) | 
 +| ・海外国のハムライセンス取得方法の実例、相談受付 | 
 +| ・海外ハムとの交流 | 
 +| ・中古無線機器、アンテナ等の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-82 JA1YDG OB会</fs>
 +| ・カンテナの展示販売 | 
 +| ・中古アンテナの販売 | 
 +| ・中古無線機の販売 | 
 +| ・中古産業機器の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-83 東海大学JA1YHA OB会</fs>
 +| ・活動内容の展示 | 
 +| ・メンバーの自作品の展示 | 
 +| ・ジャンク品の販売 | 
 +| ・アイボールQSO | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-84 トンツー講座連絡会</fs>
 +| 電気通信術の相談(CW)など | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-85 Nハムグループ</fs>
 +| 無線関連 ジャンク品販売 | 
 +| PC関連 ジャンク品販売 | 
 +| クラブ員の懇親 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-86 東京消防OB会</fs>
 +| ・写真での過去の活動紹介他。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-87 アマチュアキットクリエイターズ(AKC)</fs>
 +| メンバーが設計したオリジナルのキット、および完成品(無線機、測定器、アクセサリ、等)の展示、および頒布を行います。自作・電子工作の面白さ、楽しさを皆様にも感じて頂ければ幸いです。今年の新作も多数用意していますのでお気軽にお越しください。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-88 はろはろNET</fs>
 +| アマチュア無線機器キット販売、クラブ活動発表 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-89 高ア連+</fs>
 +| 茨城高文連無線専門部・神奈川高文連無線専門部・埼玉高文連無線専門部共同出展 | 
 +| 高ア連の活動紹介 | 
 +| 全国の高校生・ジュニアの活動紹介 | 
 +| 全国の高校生をはじめとしたジュニア間の交流 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-90 えみったあくらぶ</fs>
 +| 情報の交換、不用品交換、ジャンク品販売、無線機等展示 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-91 吉田アンテナ工房</fs>
 +| ・同軸ポール(自作)(M)2本 (N)2本 | 
 +| ・移動用ローテーター (自作)2コ | 
 +| ・スイスクワドアンテナ 430MHz (自作)2本 | 
 +| ・スイスクワドアンテナ 1200MHz (自作)2本 | 
 +| ・その他 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-92 JARL高岡クラブ</fs>
 +| 高岡クラブ紹介 | 
 +| 富山県と高岡市の各種案内 | 
 +| 高岡クラブ機関誌バックナンバーDVD頒布(無料) | 
 +| JH9YAAの運用 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-93 松戸アマチュア無線クラブ</fs>
 +| クラブ紹介 入会案内 無線なんでも相談 不用品販売 クラブの無線関連機器 部品 真空管 他 マニュアル等販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-94 モービル2000プロジェクト</fs>
 +| 特製アースシートの販売 | 
 +| エクストラ養成ギブスの販売 | 
 +| モービル運用用各種特製グッズの販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-95 QSY</fs>
 +| アマチュア無線を扱った番組のリスナーとの交流。サブミニチュア管の販売。ラジオキット・無線機キットの販売。アンテナチューナー・アンテナキットの販売。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-96 Yokohama DX Club</fs>
 +| パネルによるクラブ活動の紹介及びジャンク品の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-97 サテNOW & カスカス</fs>
 +| 衛星通信愛好者および市区町村ハンターへの関連技術の公開および情報交換。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-98 電通大クラブ</fs>
 +| 電通大クラブではアンテナやバランなどアマチュア無線の運用で必要になる様々なものをハンドメイドで取り揃えています!毎度、購入者様からはご好評いただいております。他にもビニールテープ、自己融着テープ、ローバル、ハーネステープなどの消耗品も安くバラ売り、まとめ売りを行っています。この他にも総合通信士試験の対策やモールスの聞き取り練習などに使えるモールスCD、布プリントのかわいいトートバッグなど様々なものを取り揃えています。是非お立ち寄りください!! | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-99 名古屋工学院専門学校アマチュア無線クラブ OB同窓会</fs>
 +| 名古屋工学院専門学校 校友会が創立され今年度で70周年を迎えます。創立70周年を記念し、全国で電気・電子・通信技術者として活躍しているOB諸兄が東京ハムフェアー会場に集い親睦を深めるとともに、アマチュア無線に使用する機材(無線機器類、電鍵など)の販売を行います。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-100 APOLLO HAM CLUB</fs>
 +| ・多摩川コンテスト(11月開催)規約紹介 | 
 +| ・アマチュア無線機器、ジャンク販売 | 
 +| ・電信短点早打ちコンテスト | 
 +| ・クラブ員交流 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-101 中野自作研究会</fs>
 +| 自作リグの展示、研究発表と資料配布、無線関連機器の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-102 SUR工房</fs>
 +| ・自作(オリジナル電鍵)展示販売 | 
 +| ・アマチュア無線機器 ジャンク販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-103 東京湾HMC・JG1KDZ・7M3NRBその仲間達</fs>
 +| JF1ZIU 東京湾ハムクラブ(代表JL1HHN)・JK1KHT(木場)・JG1KDZ(鴇田)・7M3NRB(郡司)・JJ1VHH(鈴木) 及び 友好クラブのPR・展示 ・不要品交換(ジャンク,リサイクル)・グッズ販売・他 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-104 RARCO</fs>
 +| 来場者との情報交換及びメンバー持ち寄り品/不要・ジャンク品の頒布 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-105 じゃぱんひなたぼっこの会</fs>
 +| ・当会発行のアワードのご紹介 | 
 +| ・移動運用の相談 | 
 +| ・hQSL、Turbo HAMLOGについての相談 | 
 +| ・ジャンク品の販売 | 
 +| ・待ち合わせ場所として | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-106 JARL東京都支部</fs>
 +| ・支部の有志と行事に協力いただいている登録クラブのみなさんと共に活動報告をする。 | 
 +| ・JARL東京都支部のPRをすることにより会員増強に務める。 | 
 +| ・新しい仲間との出会いの場の提供。 | 
 +| ・日頃より無線で交信している皆さんとアイボールして親睦を深める。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-107 デジタルモードDXグループ</fs>
 +| 大流行のデジタルモード(FT8など各種デジタルモード)の普及活動。導入相談から各種運用から技術相談受付。我々グループはデジタルモードの健全な普及を目指して運用マナーやルールの周知活動行っており資料配布と、ハムフェア ブースでも各地のJARL支部様の大会(集い)などでデジタルモード普及(技術)講師依頼の受付や相談を行っています。(ご相談により全国対応) | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-108 SHC</fs>
 +| 古い無線機の展示、ジャンク品の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-109 DXラヂヲ</fs>
 +| ゲルマニウムラジオの展示 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-110 綱島ジャンク品同好会</fs>
 +| 個人所有のジャンク品の他、放送機器の中古品等の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-111 ハム仲間のオアシス</fs>
 +| ■アマチュア無線関連機器および部品の中古品販売 | 
 +| ■鉱石ラジオの展示 | 
 +| ■古い無線機の展示 | 
 +| ■ジャンク品の販売 | 
 +| ■自作アンテナの紹介と販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-112 FMぱるるんAMC</fs>
 +| 茨城県水戸市のコミュニティFM FMぱるるんで放送中のラジオ番組「CQ ham for girls」「OMのラウンドQSO」「ビームアンテナ」の公開収録。 | 
 +| リモート運用機材・10G送受信機の展示。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-113 マイクロウエーブミーティング開催委員会</fs>
 +| ・毎年開催(今年は2024年11月17日)しているマイクロウエーブミーティングのPR | 
 +| ・マイクロウエーブミーティング予稿集バックナンバーの販売 | 
 +| ・マイクロウエーブ愛好家同士のアイボールQSO、情報交換 | 
 +| ・マイクロウエーブ関連機器、部品その他ジャンクなどの販売 など | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-114 JARL関西地方本部</fs>
 +| JARL関西地方本部のPRと関西アマチュア無線フェスティバルのPR | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-115 東京マイクロウェーブクラブ</fs>
 +| ・活動内容の展示、発表 | 
 +| ・アイボール | 
 +| ・中古品、ジャンク品の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-116 上野原アマチュア無線クラブ</fs>
 +| 線材,圧着端子,無線機,ジャンク品 電気機器 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-117 H&Cハムクラブ</fs>
 +| ・各メーカーリニアアンプ展示(SPE、ACOM、OM power等) | 
 +| ・SDRトランシーバー展示 | 
 +| ・ジャンク販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-118 バードハウス</fs>
 +| ACライン・ノイズフィルター、アイソレーションノイズカットトランス、BIRDパワー計、高周波アンプ部品、高周波AMP、バキュームリレー、同軸SPD(避雷器) | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-119 JLRS</fs>
 +| ①JLRS、WAKABAサポート、YLCQDay 活動報告 | 
 +| ②アワード、コンテスト等の案内と配付 | 
 +| ③エリアメンバーとのアイボール | 
 +| ④JA1YWM/1の運用 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-120 トップガンクラブ</fs>
 +| トップガンクラブ・ネット年間順位掲示、同賞状等授与。1KW開局相談。電波障害対策相談。トップガンクラブ活動広報掲示。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-121 JAMSAT 日本アマチュア衛星通信協会</fs>
 +| JAMSAT(日本アマチュア衛星通信協会)の活動内容の展示。 超小型木造人工衛星 LignoSat (京大)の模型展示。5.7GHzビーコン局の展示。VK9QOペディションに使用したローテータの展示(販売受付)。IO-117の受信のデモ。Ten-Koh 2:4FSK(38.4kbps)受信デモ。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-122 JA-EME グループ</fs>
 +| 活動報告、資料配布、ジャンク品販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-123 紫陽花無線クラブ</fs>
 +| 無線機 他 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-124 PRUG</fs>
 +| ・ESP32、M5、RaspberryPiなどを使った小型TNCの紹介、基板頒布 | 
 +| ・TNC用One Chip QRP無線機の紹介、基板頒布 | 
 +| ・One Chip 4Band QRP無線機の紹介、基板頒布 | 
 +| ・懐かしのTNC、展示、作ってみた | 
 +| ・主にパケット通信関係の資料、機器(ジャンク品含む)、の展示、販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-125 ラジヲ番組 QRL</fs>
 +| コミュニティFM放送 エフエム西東京で放送中の ラジオ番組 QRLのPR | 
 +| 番組リスナーとの交流 一言収録 番組グッズの頒布 等 | 
 +| ジャンク品 中古品等の販売 等 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-126 マックで楽しむハム</fs>
 +| マックのハム用ソフトウェアや、マックを使ったハムの楽しみ方について紹介(小冊子販売)。 | 
 +| ジャンク・不要品・部品(リレー、スイッチ、オペアンプその他半導体、電線等を予定)の販売。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-127 ティーアール無線研究会</fs>
 +| 電子部品、無線機器等の頒布、ラーメン等(北海道物産) | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-128 MLA48・YMC</fs>
 +| MLA(マグネチック・ループ・アンテナ)本体,周辺機器・測定器類,パネル展示等 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-129 ASMC アツギスカイメイトクラブ</fs>
 +| クラブ活動構成会員の親睦とアマチュア無線の啓もうを目的とし、無線機器等の販売をする。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-130 トリオ倶楽部</fs>
 +| トリオおよびケンウッドのOB/OG更にJVCケンウッドの現役社員達が気楽に集まったり、休憩したりする場所を提供するもので、トリオやケンウッドのロゴマークを壁に明示します。更にそれらメンバーのQSLカードを貼ったりします。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-131 FAR EAST DX-PLOITERS</fs>
 +| ・DXerミーティングスペースの提供. | 
 +| (DXに興味ある方ならどなたでも.思わぬ人に会えるかもしれません.) | 
 +| ・新規メンバー募集案内と相談. | 
 +| (全国規模のDXクラブです.近所にメンバーがいるかもしれません.) | 
 +| ・DXオペレーション相談. | 
 +| (FT8なども含め、疑問解決のお手伝いをします.) | 
 +| ・DX情報の提供. | 
 +| ・DXCC関連の案内・相談. | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-132 ネッシーハムクラブ</fs>
 +| ・クラブ旗の掲示 | 
 +| ・「アマチュア無線と平和」展示 | 
 +| ・アイボールミーティング | 
 +| ・部品など物品交換 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-133 3757/7195kc AM同好会</fs>
 +| HF-AM送受信機及び関連するものの自作品の発表と意見交換、技術交流。(JR1KQU) | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-134 全国CW同好会</fs>
 +| ・クラブ活動に関するボスター展示 | 
 +| ・CWファンとの相互交流 | 
 +| ・入会案内・クラブ報の配布 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-135 コスモウェーブ・アマチュア無線クラブ</fs>
 +| ・自作アンテナの展示 | 
 +| ・中古品、ジャンク品の販売 | 
 +| ・アイボール | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-136 POTA 日本有志の会</fs>
 +| POTA(Park On The Air)の広報活動 | 
 +| POTA(Park On The Air)ユーザーの交流 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-137 CBCN</fs>
 +| アマチュア無線家によるライセンスフリー無線(市民ラジオ、特定小電力無線、デジタル簡易無線登録局、デジタル小電力コミュニティ無線)の紹介。CBerの交流・情報交換の場の提供。クラブ会報誌AIR TALKの配布。ジャンク品販売。JQ1ZDKほかのハムクラブと合同出展です。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-138 江戸前情報部</fs>
 +| 当会発行の同人誌販売。 | 
 +| 中古品・ジャンク品販売。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-139 JARL茨城県支部</fs>
 +| (1)茨城県支部活動紹介 | 
 +| (2)茨城県支部登録クラブ紹介 | 
 +| (3)交流の場及び休憩所提供 | 
 +| (4)茨城県観光PR(パンフレット配布、物産品販売) | 
 +| (5)自作品展示、販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-140 東松山アマチュア無線クラブ</fs>
 +| クラブ活動展示/発表 | 
 +| バラン販売 | 
 +| ジャンク品販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-141 JARL中国地方本部</fs>
 +| ・中国地方在住のJARL会員ほか一般の方々との情報交換,ご意見承り。 | 
 +| ・JARL中国地方本部の現状,活動状況の報告,ご意見承り。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-142 祖師谷 ハムエンジニアンリング</fs>
 +| ○ ベクトル・ネットワーク・アナライザイ ziVNAu (DZV-1) のご質問に対応. | 
 +| ○ Sパラメータ測定技術に関するご相談の対応. | 
 +| ○ RF 部品のジャンク販売. | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-143 VoIPリンク研究会</fs>
 +| ・DMRデジピータに関する展示(DMRデジピータ機・無線機の展示、関連情報の提供) | 
 +| ・情報交換 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-144 KWGハムクラブ</fs>
 +| 中古無線機、ジャンク、アンテナ中古販売等 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-145 6mAMロールコールグループ</fs>
 +| ・各地の6mAMロールコールの紹介、活動報告、展示 | 
 +| ・活動内容をまとめたパンフレットの配布(紙、電子ファイル) | 
 +| ・自作機器の展示 | 
 +| ・6mAM愛好者の交流 | 
 +| ・ジャンクの販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-146 ARDF(電波で遊ぶ 宝探し)</fs>
 +| ARDFの普及を進め、青少年の育成とOTの健康増進を図る。 | 
 +| ・ARDFの楽しさのPR(写真による海外、国内大会の紹介、ジオラマ展示) | 
 +| ・技術説明(ARDF受信機の説明、ANT指向性測定など) | 
 +| ・2m、80mの方向探査の体験 | 
 +| ・ARDFグッズの販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-147 田中家族俱楽部</fs>
 +| アマチュア無線機器 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-148 名取アマチュア無線クラブ</fs>
 +| 無線機器ジャンク販売 パソコン中古販売 ラジオパーツ販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-149 6m洗濯ネット</fs>
 +| 移動運用グッズ、中古無線機、周辺機器(アクセサリー)、アンテナ、白紙カード、電子パーツの販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-150 山手BCLクラブ</fs>
 +| アンティーク ラジオ・通信機器の展示・販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-151 スリーダイヤネット</fs>
 +| ・三菱グループ企業ハムクラブの活動紹介 資料 | 
 +| ・クラブ員の技術研究等紹介(資料配布) | 
 +| ・写真パネル等展示によるクラブメンバーの紹介 | 
 +| ・ジャンク、実験材料の販売など | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-152 ex JI2SSP平岡守ファンクラブ</fs>
 +| ・アマチュア無線と防災 | 
 +| ・事前に備え、繋がろう。 | 
 +| ・アマチュア無線家の強みを考えよう。 | 
 +| ・断水、トイレ我慢できますか? | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-153 Japan APRS eXperiment</fs>
 +| ・APRSの紹介 ・APRS対応機器の展示、解説 ・APRSに関する資料配布 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-154 西東京ネットワーク</fs>
 +| アマチュア無線関連のジャンク市 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-155 チームわたまい</fs>
 +| アマチュア無線家シンガーソングライター渡部まいこ、略して“わたまい”がハムフェア会場で皆様をお待ちしています。CD,グッズ販売、チェキ撮影会、くじ引き、QSO、QSLカード即時発行など。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-156 山と無線</fs>
 +| 同人誌「山と無線」の紹介と同印刷版の頒布。 | 
 +| 「山と無線一斉移動」の結果報告と次回予告。 | 
 +| 新生「山岳移動ランキング通信」(ヤマラン)の紹介と会員募集。 | 
 +| 山岳移動の写真展示と運用ツールの紹介。 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-157 蚰蜒倶楽部</fs>
 +| ・メモリーキーヤー,ボイスメモリーおよび自作品の展示および頒布 | 
 +| ・アマチュア無線機,周辺機器および移動運用に関する情報交換 | 
 +| ・クラブの活動紹介 | 
 +| ・同人誌(活動記録)の販売 | 
 +| ・ジャンク品の販売 | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-158 宮崎大学無線部(JA6YBR)</fs>
 +| ・OB・OGと現役生のアイボール並びに近況報告の場 | 
 +| ・九州地方の大学並びに他大学との意見交換や交流の場 | 
 +| ・宮崎大学無線部の活動報告展示(通常活動・記念局運用・YOTA/6) | 
 +| ・過去35年以上運用している6mビーコン(50.017MHz)に関する紹介と意見交換の場 | 
 +| ・無線に関する販売(中古・ジャンク・自作品・その他) | 
 + 
 +^ <fs x-large>C-159 心越会無線部</fs>
 +| ◎同人誌 | 
 +| ・聖地巡礼QRV | 
 +| ・光トランシーバー開発 | 
 +| ◎物販 | 
 +| ・光トランシーバー(FTR102、FTR105) | 
 +| ・やぎうだ5エレアンテナ(FYU4355) | 
 +| ・小型ログ帳 | 
 + 
 + 
 + 
 + \\ 
 +---- 
 + \\ 
 + 
 +===== B-ビジネスコーナー ===== 
 + 
 + 
 +^ <fs x-large>B-01 一般財団法人日本アマチュア無線振興協会</fs>
 +| ・養成課程講習会(eラーニングを含む)の案内 | 
 +| ・アマチュア局保証業務の案内 ほか | 
 +| https://www.jard.or.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-02 関東受信環境クリーン協議会</fs>
 +| ○テレビ・ラジオ・各種無線機器の受信障害相談窓口の設置 | 
 +| ○関連ポスターの展示 | 
 +| ○テレビ・ラジオ各社の宣伝グッズを無料で配付 | 
 +| https://clean-kyou.com/
 + 
 +^ <fs x-large>B-03 株式会社電波新聞社</fs>
 +| ・日刊電波新聞の無料配布 | 
 +| ・電波新聞社が発行する書籍・雑誌の販売 | 
 +| ・ゲーム機器等の開発商品の販売   など | 
 +| https://www.dempa.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-04 株式会社オノウエ印刷</fs>
 +| ・QSLカードの受注/展示/販売 | 
 +| ・自社製品の販売 | 
 +| https://www.op-onoue.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-05 ルソージャパン株式会社</fs>
 +| CRANK-UP tower関連製品の展示 | 
 +| https://www.lusotower.com/index_j.html | 
 + 
 +^ <fs x-large>B-06 CQ出版株式会社</fs>
 +| アマチュア無線関連の書籍・雑誌・機器(電鍵,アンテナほか)・オリジナルグッズの展示,販売 | 
 +| https://www.cqpub.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-07 ハムショップ マッコイ (株)西日本電子</fs>
 +| アマチュア無線機の販売 | 
 +| オリジナル商品の販売 | 
 +| 中古品の販売 | 
 +| https://wje.jp/mccoy/
 + 
 +^ <fs x-large>B-08 株式会社キューシーキュー企画</fs>
 +| 国家資格取得のための教育事業 | 
 +| (第一級アマチュア無線技士・第一級陸上おtクシュ無線技士 通信教育講座、第三級・第四級アマチュア無線技士、第二級・第三級陸 | 
 +| 上特殊無線技士の養成課程講習会やeラーニング講座) | 
 +| https://www.qcq.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-09 ラジオプラザ青江</fs>
 +| .WIRES-Xの運用をサポートする便利ソフトの展示と、そのソフトを表示するアイテム装置の展示及び販売。 | 
 +| .監視カメラ装置の展示及び販売。 | 
 +| .ドローンの展示及び販売。 | 
 +| https://radioplaza-aoe.com/
 + 
 +^ <fs x-large>B-10 株式会社サンケイ広伸社A4マニアックス事業部</fs>
 +| QSLカードのデザイン展示と印刷/コールサイン入りスタンプや名札、コールサインプレート、 | 
 +| 本革ストラップの展示/各種ログブック、QSLカード収納ボックス、QSLカードやベリカード回収用封筒 | 
 +| セットの販売/QSLカードへのデータ出力と発送サービス提案 | 
 +| http://a4maniax.com/
 + 
 +^ <fs x-large>B-11 株式会社GHDキー</fs>
 +| アマチュア無線用、電鍵及び関連機材の展示・販売 | 
 +| http://www.ghdkey.com/
 + 
 +^ <fs x-large>B-12 株式会社 工人舎</fs>
 +| KA1シリーズ(アマチュア無線 マルチバンド・YAGIアンテナ)とKP-1(パワーメータ)等 | 
 +| https://kojinsha.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-13 ハンドクラフターズ株式会社</fs>
 +| パソコン、無線機、ラジオの販売 弊社事業活動のPR | 
 +| http://handcrafters.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-14 株式会社ルミカ</fs>
 +| アンテナの設置等に使用出来る、最長11.5mまで伸びる三脚付ロッドの展示・販売を行います。 | 
 +| https://www.lumica.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-15 T&Mコーポレーション株式会社</fs>
 +| 電子計測機器(オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、電源、信号発生器など) | 
 +| https://tm-co.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-16 株式会社エフティアイ</fs>
 +| ・中古部品の販売 | 
 +| ・登録点検業務のご相談 | 
 +| http://www.f-t-i.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-17 コメット株式会社</fs>
 +| アマチュア無線周辺機器及びアンテナ測定機器展示 | 
 +| https://www.comet-ant.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>B-18 CQオーム株式会社</fs>
 +| ・無線機の展示/販売 | 
 +| ・無線機関連商品の展示/販売 | 
 +| ・オリジナル商品の展示/販売 | 
 +| https://www.cqcqde.com/
 + 
 +^ <fs x-large>B-19 八重洲無線株式会社</fs>
 +| *HFトランシーバー、C4FMデジタルトランシーバー、FMトランシーバー、その他 関連周辺機器 | 
 +| https://www.yaesu.com/jp/
 + 
 + 
 + 
 + \\ 
 +---- 
 + \\ 
 + 
 + 
 + 
 +===== D-JAIAコーナー ===== 
 + 
 +^ <fs x-large>D-01 アイコム株式会社</fs>
 +| アマチュア無線機器の展示/デモンストレーション | 
 +| https://www.icom.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>D-02 株式会社JVCケンウッド</fs>
 +| 弊社にて製造、販売しているアマチュア無線機の展示および視聴。 | 
 +| https://www.jvckenwood.com/jp.html | 
 + 
 +^ <fs x-large>D-03 日本アマチュア無線機器工業会</fs>
 +| JAIA及び会員会社の紹介 | 
 +| https://www.jaia.or.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>D-04 アツデン株式会社</fs>
 +| ・通信機用ヘッドセット | 
 +| ・リニアアンプ | 
 +| https://www.azden.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>D-05 第一電波工業株式会社</fs>
 +| アマチュア無線 周辺機器展示 | 
 +| https://www.diamond-ant.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>D-06 アルインコ株式会社 電子事業部</fs>
 +| アマチュア無線とライセンスフリー関連無線機器、受信機、電源各種とアクセサリーの展示 | 
 +| https://www.alinco.co.jp/
 + 
 +^ <fs x-large>D-07 株式会社エーオーアール</fs>
 +| ①弊社取り扱いSDR受信機に関する出展 | 
 +|  (AOR/Microtelecom Perseus/AIRSPY各社のハードウェア並びにソフトウェア) | 
 +| ②弊社運営ECショップAOR Directのご案内と取扱製品のハムフェア特別価格での即売 | 
 +| https://www.aor.co.jp/
 + 
 + 
 + 
 + 
 + 
 + \\ 
 +---- 
 + \\ 
 + 
 + 
  
  • 46th_booth.1715243275.txt.gz
  • 最終更新: 2024/05/09 17:27
  • by Tana JH1HST